今日は
こんなふうにモヤモヤしている人に向けた記事です😃
*読んでほしい人*
今の職場に何かしら不満がある人
とにかく仕事やめたい人
年収200万円代〜400万円代ぎりぎりくらいの人
20代
転職したいときって不安な気持ちがつきものですよね🤔
私は4年制大学の英文科を卒業後、24歳と27歳の時に 2回転職しました。
今では社会人も11年目。
30代になってからの転職回数を入れると転職回数も5回になったので、
会社に勤めていると出てくる不満も
転職の時に抱く不安も
とてもよく分かります😅
でも、経験上、
私だけでなく、周りの友人を見てもそんな印象です😌
もちろん、
『転職したらなんでも好きな仕事に就ける』
というわけではないのですが、
まだ20代なら決して
という状況ではないとうことを知っておいてもらいたいです。
転職に関しては、年齢と共に就ける仕事の幅が狭まってしまうのは事実ですが、
20代であれば、これからということで、未経験で雇ってもらえる業界もあったりと、
まだまだ選択肢はたくさんあります✨
と思っていて、
なんて人は、
是非この記事を参考にして、
肩の力を抜いてこの先の自分のキャリアのことを考えてみて下さいね✨
20代 転職 難しい は嘘*
仕事 見つからない のは不安?*
実は第二新卒は転職市場でかなり需要があります。
転職に対して抵抗のある人は多いですが、
今の時代、新卒で入った会社で働き続けるメリットってあまりないかなぁ、というのが正直なところです。
大手企業も終身雇用の打ち切りを宣言する時代。
と自分で考えてみて、その結果が転職でも良いのです✨
そもそも学生時代って会社に入って働く姿を具体的にイメージ出来ていましたか?
実際働いてみて、
と思うことがあったはずです。
その願望は学生時代よりはっきりとした現実的なもの。
そこが第2新卒の『強み』になります。
何か特定のやりたい仕事、
入りたい会社があるのなら話は変わってくるのですが、
よほどより好みしなければ、『仕事がない』という状況にはならないので安心してください。
第2新卒 転職エージェント は必要!*サポート付きで失敗しない転職を
転職活動 迷う なら行動あるのみ!
もし今の職場で鬱々とした日々を過ごしているならまずは
行動に移してみましょう✨
「会社が嫌」という人はいても
現状を変えるための行動にまで移せない人は多いです。
おすすめは
”転職エージェント付のサポートサービスに申し込みをしてみること”。
転職をするときは、転職市場での自分の価値を知る必要があります。
とりあえずでOKなので、
今の自分にできること
を再確認し、
どこの会社のどんな仕事であれば今の自分を必要としてくれるのか
を知りましょう😃
と思う人でも大丈夫!
あなたがしたこれまでの人生でした経験は、あなたしかできない唯一無二のものなんです。
転職サービスのサポートを利用して、これまでの自分の経験をじっくり掘り下げてもらいましょう。
第3者の視点から見ることで、職務経歴書上ちゃんとアピールに繋がるようなスキルが見えてきます😊✨
今の仕事からとりあえず逃げて、
適当な会社へ転職するとまた辞めたくなるようなことが出てきてしまうので💦
どうせ転職をするのなら、
次は「今後ずっと働きたいと思えるような会社へ」。
それはどういう転職活動をするかにかかっています。
転職 失敗 しないために!ポイントは2つ*
- 情報収集をすること
- 人のアドバイスを聞く
情報収集は転職後のギャップをなるべく少なくして納得感を得るため。
第3者からのアドバイスは、客観的な意見を聞いて自己分析をするためです。
誰でも自分のことを客観的視するのは難しいものです。
自己分析はどんな仕事が自分に向いているのかを再確認するためにとても重要です。
ここがしっかりできていると転職後の会社で自分に合った働き方ができる確率が上がります。
転職活動 やること はまず「転職サイトに登録する」こと*
情報収集も第3者のアドバイスもまずは転職サイトに登録することから始まります。
- 転職サイトに登録して行動せずに悩む日々とは折り合いをつける
- 転職サイトに登録したら転職アドバイザーにサポートしてもらう
転職サイト おすすめ は?*まずは登録!悩む日々とは折り合いをつけよう*
転職サイトに登録する目的は2つ。
- 転職するための環境を整える
- 情報収集になる
環境というものは大きく、新卒の時は周りに流されて自然と出来ていた就職活動ですが、就職して会社に勤め始めると、転職を考えている人なんてたくさんいるわけではありません。
いたとしても堂々と話題には出せないので、こっそりやるかのどちらかです。
求人検索や履歴書の用意等も、社会人になってからは日々の仕事や疲れに流されてしまいなかなか行動に移せない人も多いかなと思います。
不満を抱えながらも今の仕事を続けられるのなら、まだ余力があるうちなのだと思いますが、
毎日苦痛!
という人であれば、まずは帰転職サイトに登録することから初めましょう。
サイトに登録して希望条件を登録しておくだけで、求人情報がたくさん入ってきます。
もちろん
ということは少ないですが、情報収集の大きな第1歩になります。
配信されてくるメールを眺めているうち、気になる求人があれば、ある日ふと転職活動にスイッチが入ったりするからです。
小さなきっかけでいくらでもチャンスはいってくるので、
常にアンテナを張っておいて、ここぞというときに動ける準備をしておくことはとても大切なのです。
ちなみに第2新卒のときに私が使用した転職サイトはこの辺。
DODA
リクルートエージェント
最近ではこの辺りも、20代-30代向けの転職サイトとして人気のサイトのようです。
ビズリーチ
リクルートダイレクトスカウト
マイナビエージェント
すぐに見つからないから諦めるという視点ではなく、是非気長に見てくださいね。
もしさがしているうち、
という気持ちになれば、転職願望に折り合いがつきます。
納得できれば悶々とした気分も解消、逆に流れにのって気分が積極的になれば、それはそれで一歩前進です。
他にも転職の口コミサイトに登録したり、SNS、ブログ等、転職に成功した人、失敗した人、あらゆるところからあらゆる情報を集めて転職活動の参考にしましょう。
私が登録していたのは「みんなの就活」。
転職先で実際に働いていた人のリアルな口コミを見ることができます。
なんとなく転職活動をするのは絶対NGです。
転職エージェント おすすめ 第2新卒 ならしっかりサポートしてもらおう*
*一人で転職活動をしなくてもいい*
転職サービスのアドバイザー、いわゆるエージェントは営業職の人です。
企業と転職希望者を仲介してくれる役割をしてくれます。
転職エージェントを利用することは、一番うまくいった転職活動の経験から強くおすすめします。
転職サービスのアドバイザーさんはその道のプロなので、根拠のある具体的なアドバイスをくれます。
その他にも、もし今転職をしていてうまくいかない人がいれば、
- 書類選考で落とされてしまう
- 1次面接からなかなか先に進まない
- 内定はもらえたけど本当にこの会社に転職していいか迷う
- 転職を繰り返す
といった悩みを解消するきっかけになると思います。
たまに、あまり何も考えずにさっさと今の職場を辞めて次の会社を見つけて転職してしまう人がいるのですが、
そういう人って、数年後には同じ理由でまた転職したくなっていたりします。
わたしも新卒時の就活と1度目の転職活動の時は、完全に自己流で転職活動をして失敗しました😑
とりあえず正社員として新しい仕事に就きたかったので、
手あたり次第にいくつかの求人に応募し、
なんとか就職できた会社にとりあえず就職した感じです。
その結果、新卒から2社目の会社は、
お給料や、職場の環境、お休み、仕事内容等、納得いかないことも多く、
ここで貴重な20代の2年半ロスしたといっても過言ではないかもしれません・・。
それが2度目の転職活動にとても慎重になった理由でした。
その後、2度目の就職活動はとてもいい会社に就職することが出来たのですが、
一番の違いは大手転職サイトのサポートを利用したことです。
転職エージェントに自分の希望をしっかりと伝えて就職した会社は、
かなり安定しているうえ、待遇面、環境面でも今までで一番よく✨
ある程度納得して働くことができたので勤続年数も長かったです😃
転職エージェント おすすめ の理由は?*メリットまとめ
*転職エージェントは利用した方がいい?*
転職サービスのアドバイザーさんは転職業界の情報に精通しています。
色々な人のサポートをしているので経験を踏まえた上でのアドバイスをくれたりと転職にはとても役立ちます。
是非積極的にコンタクトを取って利用してみて下さい。
転職エージェントとは ? ~具体的には何をしてくれるの?*
具体的なサポート内容は以下の通り
- 自分が登録した情報を元に求人を紹介してくれる
- カウンセリングをして次の転職先のアドバイスをくれる
- 面接の練習をしてくれる
- 履歴書・職務経歴書を作成してくれる
ただのアドバイスではなく、
希望条件にマッチした求人の紹介をしてくれたり、
実際に選考が始まると企業の採用担当の人から仕事内容や待遇に関しての情報を聞いてくれたり、
役立つ情報を共有してくれます。
通常の採用の面接では、待遇面の話を聞くのはNGな雰囲気ですよね。。
でも、実際会社に入ってみないと待遇や職場の雰囲気が分からない、なんてリスクだらけです。
転職エージェントさんは面接では聞きにくい質問を代わりに採用担当者に聞いてくれたりと、
求職者と企業の間に入って
転職活動をするうえでの疑問や不安を解消する手助けをしてくれます✨
失敗しない転職活動のためにも、
こういったサービスを利用して転職活動をすることはとても大切です。
転職エージェント 儲かる仕組み *
求人のなかには、企業が一般公開していないクローズド案件というものがあるのです、エージェント経由でしか紹介してもらえない穴場の求人を紹介してもらえるのもメリットの1つです。
転職エージェントも企業にマッチした良い人材を紹介出来れば、紹介料が入る仕組みになっているのでお互いWin-Win。
自分の営業成績にもつながるのでとても親身になってくれます。
と心配する人もいるかもしれませんが、
紹介した人がすぐに辞めてしまうと紹介料を違約金として返金する制度になっているらしく、
営業成績のために適当な求人を紹介されるということもありません。
企業が求める人材の条件が自分に合っているということなので、筆記試験や面接対策さえしっかりしていれば、
採用されやすいというのもメリットです。
転職エージェントによる仲介制度を利用している企業は、
人材の確保にお金をかけている証拠です。
その分、お金をかけて採用した人材がすぐに辞めないよう
待遇面や職場環境を整えている
とも考えられますね。
転職 履歴書 や職務経歴書はどう書く?*転職エージェントにお任せでOK*
転職活動には「職務経歴書」が必要です。
職務経歴書には前職での仕事内容や経験を具体的に書きます。
採用担当の人はこの書類を見て
「この人材はうちでも通用しそうだな」
「こういう経験がある人材ほしいなぁ」
といったふうに1つの判断材料にしています。
いわば職務経歴書は自分をアピールするための大事な書類。
自分のアピールの仕方次第で相手に与える印象は大きくかわります。
ビジネスの場ではビジネスの場に適した伝え方で。
それには、
ネットで調べて作成するような簡単な内容の職務経歴書では不十分です。
ここでも転職エージェントの出番です☺️
書いた履歴書、職務経歴書はエージェントに添削してもらいましょう。
とはいっても、
転職サービスではカウンセリングで経歴を伝えるだけで、職務経歴書を代行して作成してくれます✨
私も2回目の転職活動ではエージェントさんに職務経歴書を作成してもらいましたが、
これまでの業務内容がとてもしっかりと、見栄え良く書いてありました。
と自分でも関心するくらい
内容が見違えた印象になったのを覚えています。
それまでなかなか通らなかった書類選考にも通るようになったので、
職務経歴の書き方に悩んでいる人は是非転職サポートを利用して下さいね。
転職サイト おすすめ 20代 で使ってよかったサイト*
ここで私が利用したおすすめ転職サービスのサポートとそれぞれの特徴を書いておきます。
doda 口コミ *
私は最終的にこちらから紹介して頂いた転職先に転職しました。エージェントさんからのサポートが一番手厚かったという印象。エージェントの年齢は全体的に若い印象。勢いがあり、積極的に転職活動をサポートしてくれます。面接の練習を担当してくれる人は年配の方で、大手企業で採用担当をしていた経験のある人でした。本格的なサポートが印象的。リクルートキャリア 口コミ *
Dodaに比べると転職エージェントの年齢層が高め。アドバイスに関してもベテラン感、堅実感が強い、といった印象。親身で現実的なアドバイスをもらいました。しっかり先を見据えた視点でサポートをしてくれます。自分で積極的に動けるタイプの人であればこちらがおすすめ。転職 やり方 を間違えるとまずい!*
転職 面接 落ちる人 はどんな人?*自己流で大丈夫?面接は練習で慣れよう!*
私の場合、
書類選考に通るようになった頃、面接で落とされるということが何社か続きました。
アドバイザー経由で紹介される求人以外に、
自分でもいくつかめぼしい求人を見つけて書類を送り、面接を受けたのですが、
結果はことごとく1次面接で不採用・・
面接は緊張もするし、面接官から予期していない質問をされると、
なんと答えてよいか分からず、しどろもどろになってしまうこともしばしば😭
面接で印象をよくしたい・・
という気持ちが先走って、
余計なことを言ってしまったり、聞かれた質問と答が合っていない受け答えをして空回り・・
ということも多かったです。
そんな私は
コミュニケーション能力がない、
頼りなさそう、
と評価されていたに違いありません🤔
毎度面接で手ごたえがなく、
と諦めかけかました。。
こういった悩みも転職エージェントのアドバイスや面接のサポート制度で徐々に解消していきました。
転職サイトではサポートセミナーの一環として、面接の練習の場を用意してくれるのですが、
その面接の練習でかなり具体的にアドバイスやダメだしをもらえました。
面接対策の担当者さんは大手企業で人事を担当していた人で、厳しいながらも面接官目線の適格なアドバイスをくれました。
第3者からのアドバイスを聞くと、これまでの自分の面接での受け答えがいかに的はずれだったかが分かります。
転職エージェント 模擬面接 は何をするの?*
転職サポートの模擬面接では、
-
- 職務経験の伝え方
- 転職理由の伝え方
- 志望動機の伝え方
- 面接でするべき質問
等、
実際の模擬面接を通して具体的なアドバイスをしてもらいました。
なかなか自分を客観視するとは難しいので
と思っている程、他人目線のアドバイスをもらうことをおすすめします。
そこでの練習がなかったらそのまま面接に落ち続けていたかもしれません。
もらったアドバイスを参考にし、
担当アドバイザーとも何回か面接の練習を重ねたところ、「内定」をもらえたり、2次面接や最終面接に進める機会が明らかに増えました。
同じ内容の受け答えを何回もしていると、慣れてきて、次第に伝え方も上手になってきます。
慣れが余裕に繋がり、
何の準備もしないで緊張したまま挑む面接と比べて面接官に与える印象が圧倒的にかわってくるのです。
2度目の転職活動では計7-8社程面接を受けましたが、最初と最後では面接官の反応が変わったなと感じました。
最終的には3社に内定をもらうことができ、どこに就職するか選ぶことができました✨
最後の方は面接で落とされる気がしなくなり、
と思うくらい余裕が生まれていました。
ちょうど担当アドバイザーからも「面接なれしてきましたね~」と褒められた頃です。
面接は場数を踏むと慣れるのです。
転職サイト 複数登録 するメリット*エージェントを利用する際に気を付けること
できるだけ希望の会社を見つける可能性を広げるため、
転職サイトは複数社登録がおすすめです。
そして、転職エージェントも1度に別の転職サイトの2人くらいと話をしながら転職活動を進めるのがいいと思います。
気を付けるとすれば、相性のいいアドバイザーさんにあたるかどうかということ。
転職サイトに登録すると、自動的に担当のアドバイザーがつくので、アドバイザーから連絡がきて転職サポートが受けられます。
私も新卒の会社を退職した後も登録した転職サイトのアドバイザーの方から連絡を頂きました。
ただ、その時の方は、大分年配の男性で、あまりわたしの気持ちを汲んでサポートしてくれるような感じではありませんでした。
仕事を勢いで辞めたことに対して、かなり説教口調で面談されたので、
サポートを利用することが嫌になり、コンタクトをとるのを辞めてしまったほどです。笑
そこから自分一人で転職活動をする流れになりましたが、結局希望するような仕事に就けず、1年半はアルバイト生活を送ることになりました。
今思えば、転職のモチベーションを維持してくれる誰かがいることは大きかったと思います。
自分でどんどん行動できる人は、きっと考える間もなく次の転職先を決めてしまえるのだと思いますが、
私はマイペースで慎重なところがあるので、サポートしてくれる存在がいるだけで、かなり後押しをしてもらうことが出来ました。
転職サイト いくつ登録 するべき?*
わたしは2度目の転職では
4社の転職サイトに登録して、
主に3社のサイトから情報や求人を集めながら、
2社の転職サイトのアドバイザーさんから同時にサポートしてもらい
転職活動を進めました。
サイトによって求人がかぶっているものもありますが、
それぞれの転職サイトには掲載されている求人に特徴があったり、登録するだけ希望の求人に出会える可能性も広がります。
あまり情報が多すぎると処理するが大変ですが、
個人的には大変と感じることはありませんでした。
1つだけ登録してなかなかうまくいかない時は情報を増やしていくのはありです。
エージェントさんも、2社でタイプや年齢が微妙に異なり、
それぞれのエージェントからアドバイスをもらいながら違った視点を持って活動を行うことでより客観的な見方ができたと思います。
転職 すぐ辞める のループは断ち切ろう!転職活動はゴールではなくスタート*
個人的に転職活動は、「いくつか内定をもらってその中から就職先を選ぶ」というのはとても理想の形だと思います。
『ここしか選択肢がなかった』と思うのではなく、自分で転職先を選択できる、という状況から余裕が生まれるので正確な判断が出来るようになります。
また、より良い条件の会社に就職出来たという納得感や、複数の会社から必要とされたという自信が、働きだしてからのモチベーションにも影響することもあるからです。
転職 繰り返す のはなぜ?*
長く続けられる仕事に就くためには正しく就職をするということはとても大切です。
20代の転職市場は盛んとはいっても、なんとなく就職してしまうと、また
という気持ちになり、転職を繰り返す羽目になります。
転職するのは当たり前の時代
とはいっても、
人間関係、待遇面、仕事内容に不満がない居心地のいい職場であれば、
その会社で働き続けたいですよね。
転職を繰り返すうちにわかってくることももちろんありますが、手間暇や時にはリスクもある転職はできれば繰り返したくありません。
『入社前と入社後のギャップがなるべく少ない会社選びをする』とうことはとても大切なのです。
入社してから分かることはたくさんありますが、入る前に最低限情報を集めることである程度イメージを持って、入社後の予測をすることはできます。
少なくとも、全く情報が0の状態で入社するよりも入社後のギャップは埋まるはずです。
具体的にどのような情報を集めればよいかについてですが、実際に働いている人の声を聞くのは大きなポイントだと思います。
会社を作っているのは経営している人ではなく、”そこで働く人”です。
人が集まって会社を作っているのです。
実際に働いている人の話が聞ければよりよいですが、外からでも情報は集められます。
転職の口コミサイト、就職情報誌、SNS、あらゆる角度から就職したい会社で実際に働く人が、その会社に対してどう思っているかを徹底的に調べた方がいいと思います。
一番勤続年数が長かった会社は、
転職サイトのエージェントさんを利用して、人事担当の人に、面接で聞けない待遇面のことを聞いてもらったり、
あらゆるところから口コミ、情報、職場の雰囲気、社風、入社後の待遇等を徹底的に調べてから就職した会社でした。
入社して「こんなはずじゃなかった」と思うのは2度と嫌だったのです。
最終的な入社の決め手は大手就職情報誌の「女性が働きやすい職場」ランキングで3位以内に入っていたということでした。
もちろん具体的な仕事内容等、入社してから学ぶこともたくさんありましたが、
働き続けれたのは色々な面で入社後のギャップがなく、納得して働けているという気持ちが強かったからだと思います。
全ての条件を満たす会社というのはなかなかありませんが、
バランスがとれていれば転職したい気持ちよりも「今の職場で頑張ろう」という気持ちが勝ります。
最初の手間を面倒臭がってしまうと後々余計に面倒なことになるので、
是非根気強く調べて、納得いく会社へ転職して下さいね。
転職 スキルなし でも大丈夫?*自分の市場価値を高めよう
転職 求められるスキル は?*転職しなくてもいい
転職したい人にできることは、長期的な視野で物事を見るということです。
今の現状がつらいとつい、
と思ってしまいがちなのですが、
転職するとキャリアも経験も振り出しに戻ってしまうとろこがあるので、
できれば今の会社で働き続けてステップアップし、経験を積むだけでも十分スキルアップになります。
転職 20代 女性 スキルなし の転職は可能?*
経験から、
20代であれば後半でも、スキルなしの転職はかないます。
30代になってくると、経験が重視されるので、これまでのキャリアの中からしか探すしかないことが多いのですが。
ただ、
新しい職場に移ると、人間関係、仕事内容等、新しい環境に適応するのにとても時間がかかり、労力を使いますよね。
まだ今の会社で耐えられそう、という人なら、会社で働きながら、何かの勉強をして新しいスキルを身に着けて、そこから転職を考えても遅くありません。
転職 必要なスキル とは*
転職者の強味はこれまでの『経験』です。
今の会社でぱっとしたスキルを身に着けないまま転職をしても、また振り出しに戻るだけです。
最悪、前の職場と同じことをやっているのに新人に逆戻りしただけ、ということにもなりかねません。
何年か働くだけでも
- 後輩を指導する立場になったり、
- 働いている間職場の環境や方針が変わったり
何かしら経験が増えていきます。
その時点で転職した方が、アピールポイントや強味も増えている可能性大です。
この根気が自分の市場価値を上げていくことに繋がります。
今は辛くても、何かのタイミングで現状が改善することが起こる可能性だってあります。
これは働き続けることでしか分かりません。
何か転職したい業界や職種があるのであれば、
働きながら勉強をしたり、情報を収集したりして、
転職のベストタイミングをみるのもいいかもしれません。
それには日頃から準備をしておくことが大切です😃
- 本当に転職するしかないのか
- このまま現状維持して数年後に向けてスキルアップしてからの方がメリットがあるのか
自分のキャリアのためにもよく考えて行動に移すということも心がけてみましょう。
新卒で入社した会社辞めたいなぁ。
でも転職する勇気ない。。